こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。
海外のスーパーでも、賞味期限が近くなった生鮮食品を【おつとめ品】として
価格を下げて販売しています。
目立つところに【Reduced Price】のステッカーが貼られていて、
値下げ幅が大きく、叩き売り状態です。
私たち夫婦、これに目がないんです。👀
ミートイーター南ア人の旦那さんはお肉担当。
世界一の魚市場:東京出身の私は、魚を選ぶ担当です。
(築地出身ではないんですが、格好つけてみました。笑)
安いからって、何でも買ってしまうわけではなく、一応、吟味しています。
日本と違って、狙い目は平日の午前中。
旦那さんがシフトワーカーなので、午後出勤の時は、
スーパーに 狩りに出てもらいます。笑
今回は、その【おつとめ品】を使って、風変わりな、
お魚🐟どんぶり飯を作ってみたので紹介したいと思います。
使った食材は、こちら
① サバの燻製
真空パックに入ったサバの燻製(スモーク)です。
$ 6.12 が $ 2.82(210円相当)で、半額以下になっていました。
我が家は、南ア人の旦那さんと2人暮らしなので、
ちょうどいい食べきりサイズ。
スモークサーモンは日本でもメジャーですよね。
ニュージーランドでは、スライスしたスモークサーモンだけでなく、
サーモンの切り身(フィレ)をスモークしたものもや、
しまあじ(Trevally)、鯛(Snapper)、ヒラマサ(King Fish)などの
燻製も売っています。
丁寧に骨は取り除かれていますので、下ごしらえとしては、
ぱらぱらにほぐすだけで、楽ちんです。
② オイル漬けニシン
こちらは、脂が乗ったニシンのオイル漬けです。
$ 7.50 が $ 4.36 (330円相当)に値下がりしてました。
若干、塩味が付いているので、そのままでも
ワインのつまみにもなります。 笑
今回は、完全にオイル切りして、ニシンを1口サイズにカットしました。
③ 中華わかめ
おつとめ品ではありませんが、アクセントで入れています。
中華わかめ、旦那さんが大好きで、これだけでごはん3杯は行けちゃいます。笑
アジアン食材店で、この手の海藻サラダが冷凍で販売されていますが、
私はこのブランドが一番美味しいと思います。
ごま油がちょうどいいドレッシングでマリネされた海藻サラダ
って感じです。日本人が好きな味に仕上がっています。
④ いくら
これだけは、ちょっと贅沢に、本物のいくらです。
(イミテーションではありません!)
ロシア食材店で買ったいくら缶が残っていたので、飾ってみました。
こちらの記事で、いくらの味を検証しています。
⑤ アボカド 1個
アボカドをスライスして、サバとニシンの境目に並べています。
アボカドは酢飯に合うので、海外では寿司のネタによく使われます。
ニュージーランドで、一番人気の寿司は、アボカドサーモンなんですよ。
脂の乗ったサーモンに、アボカドのねっとり感が加わると、
とても濃厚なお味になってサイコーです。
🐟お魚どんぶり飯の作り方
酢飯を準備して、盛り付けするだけです!
スキルは必要なし。笑
食後の感想
サバの燻製は、スモークの香りがほんのりして、塩味がうっすら付いていました。
同じブランドでも、たまに強い味見のもありますので、
これは薄くてちょうど良かったです。
ニシンは、ただでさえ脂が乗っていますが、さらにオイル漬けなので、
まったりねっとりした食感で、酢飯とよく合い美味しかったです。
さばもニシンも塩味がありましたので、醤油は使わず、
わさびだけで頂きました。
ちょっと風変わりなどんぶりになりましたが、大満足です!
デザート
このメロン、網目がハッキリしてて、すごくないですか?
以前、網目がしっかり出ているメロンは、
甘くて美味しいという記事を読んだことがあったので、
つい惹かれてしまいました。
普段、おつとめ品のフルーツは買わないのですが。。。
切ってみたら、とってもジューシーで甘〜い香りでした。
こちらも、2人で食べるのにちょうどいい小ぶりなサイズ。
とても美味しかったです。
さて、このメロンは
おいくらでしょう?
じゃ、じゃーん!
99セントは、75円相当です!
最後に
【おつとめ品】悪くないですよね!
いいものが手に入ると、それだけハッピーな気持ちになります。
燻製もオイル漬けもメロンも、大変美味しゅうございました。
ニュージーランドでは、フィッシュアンドチップスが
ローカルのフェイバリットの1つだけあって、
スーパーでも白身魚の種類(安いのから高級まで)が豊富です。
私も、グリル、ムニエル、蒸し物、揚げ物など、調理方法を変えて
いろいろアレンジ頑張ってますが、、、
本音は、お刺身やひものに飢えています。。。
レストランに行っても、美味しいトロやヒラメに出会えたことがありません。
きっと美味しいものは、全部日本に輸出されているんだと思います。
羨ましい。。。
ひものは、冷凍なら買えないこともありませんが、比較的高価です。
商品の回転が悪いようで、冷凍焼けして残念な見た目になってしまっているので
買う気が萎えます。。。
日本のみなさ〜ん、普段食べているそのお魚、
レベルが超★高いですよ!
幸せを噛み締めながら、もっと味わって食べて下さいね。(いいな、いいな)
コロナが収束して、自由に日本に帰れるようになったら、
存分にお魚を食べたいと思います。
それではまた。