ニュージーランド生活 

ニュージーランド生活情報、食べる、英語、国際結婚、考え方

【NZ生活】ワン切り国際電話が増えています。マリ(+223 )からの着信に注意⚠️

こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 今に始まった事ではありませんが、近年、Scam(詐欺)が急・急・急増しているというニュースを度々耳にします。 昔から、景気が悪い時には詐欺や犯罪が増えるといわれていますよね。 特に多いのは銀行系で、「…

【NZ生活】安価なサーモンの切り落とし、夕食のメインディッシュに!

こんにちは。ニュージーランド在住のManaです。 我が家では、サーモン・フィレ(厚手の切り身)を週1ペースで食べています。 南アフリカ人の旦那さんは、フライパンで、パリッと(カリッと)焼いた皮まで食べてしまうほどの魚好きなんです。 サーモンに限っ…

【NZ生活】ホキって魚、エアフライヤーとオーブン、どっちが美味しく焼ける?

こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 スーパーでよく見かける安価な白身魚【HOKI】をご存知ですか。 食べ方豊富で、ムニエル、蒸し料理、天ぷらなど、日本でも馴染みのある魚です。 身が柔らかく、お味は淡白、フィッシュバーガーやのり弁の白身魚…

【NZ生活】チャイマで見つけた、お菓子のパッケージに書いてある日本語が不思議すぎた〜 8選

こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 以前「チャイマで見つけた、お菓子のパッケージに書いてある日本語が面白すぎた〜」という記事を買いたところ、大変ご好評頂きましたので、その続編として[第2弾]を用意しました! 今回は、「パッケージに…

【NZ生活】流行りの風邪は長引くようです。喉の痛みにはコレが効く!- Difflam Sore Throat Spray -

こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 風邪が流行っていますね、職場でも数人が嫌〜な感じの咳をしていたので、移りたくないと思い、久しぶりにマスクを着用しました。 いつも常備しているマヌカハニー&プロポリスの喉スプレーを切らしていたので…

【プーケットでホリデー⑤】現地のスーパーで、これ買った!気に入って使ったものと、お土産にしたもの。

こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 タイに行った時に、現地で買って気に入ったもの、役立ったものの紹介をしようと思います。 高級デパートではなく、現地のスーパーマーケットで購入できるものばかりです。 では早速いってみよ〜。 Prickly Hea…

【プーケットでホリデー④】ストリートフードもレストランも安くて美味しい😋タイ料理🇹🇭

こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 プーケットでのホリデーから戻り、真冬のニュージーランドにまだ順応出来ず風邪を引いてしまいました。 我が家から車で5分のEDEN PARKに、なでしこジャパンのセミファイナルを観戦しに行こうと思っていたのに…

【プーケットでホリデー③】3星ホテルと4星ホテルの違いと、ホテル予約サイトの盲点

こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 プーケットでの4週間のホリデーを終え、真冬のニュージーランドに戻りました。 帰国の翌日から仕事でしたので、間髪入れずに現実も引き戻されました。寒〜い。。。 さて、ホリデーの最初の2週間は、お気に入…