食べログ
黒い食べ物はヘルシー こんにちは、NZオークランドで自宅隔離中のManaです。 私にとって、隔離中は何が辛いかというと、スーパーに行かれない事です。 野菜は買ったばかりでしたのでラッキーでした。 牛乳や卵もまだありますので、家にあるもので何とかしの…
Chicken 65 & Manchurian こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 チキン65という名前の南インド料理をご存知でしょうか。 先日、インド人のお友達と、オークランドにある美味しいインド料理のお店の話で盛り上がりました。 カレーばかりがインド料理だ…
こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 たまに散歩するルートの途中に、チャイニーズの新しいヌードルカフェが出来ていました。 以前もチャイニーズ Takeaway shopがあった場所なので、いつ変わったのか気づきませんでしたが、旦那さんは、どうやら「…
こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 先週末は、Queen's Birthdayの3連休でしたので、チャンスがあったらBBQをしようと、スーパーで大好きなポークスペアリブを2パックほど買ってありました。 BBQはいつも旦那さん担当なので、私はワイン片手にQ…
こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 みなさん、最近、美味しいお肉を食べていますか? 先日、スーパーでおつとめ品になっていた、グラスフェッドのアイフィレ肉を買ってみたら、赤身なのに想像を超える柔らかさで、お値段以上のクオリティーでした…
こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 今日は、知る人ぞ知る「もちもち麺」で有名なEden Noodle Cafeを紹介します。 Cafeだけ見ると、コーヒー屋さんのようですが、ここは四川担々面を看板メニューとしているヌードルレストランです。 私たちはヌード…
ParadiseのFUSION PIZZA こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 オークランド在住の人なら、みんな知っているお馴染みのパラダイス・インドカレーですが、別店舗にて、ピザ屋さんもあるのご存知ですか? インドとイタリアのフュージョンです、その名も…
こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 先日スーパーで、冷凍オクトパスを見かけました。 日本のスーパーのように鮮魚コーナーにお刺身はありませんので、下の写真のように丸々1匹で売っています。 ニュージーランドに来てから、タコを食べる機会がめ…
こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 ニュージーランドには、日本では当たり前のデパ地下の食料品売り場や、お惣菜が豊富なお弁当屋さんがありません。 コンビニはありますが、お弁当やおにぎりが販売されていないのです。 スーパーでは、サンドイッ…
こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 ロックダウンが長引くオークランドでは【パブ飯】が恋しくなっている人もいるのではないでしょうか。 スーパーのお肉売り場で、写真のような美味しそうなパッケージを見つけました。 リブの骨の感じと、ソースの…
こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 みなさん、韓国の辛ラーメンお好きですか? アジアン食材店に行かずとも、 現地のふつうのスーパーで販売されてるくらい、 ニュージーランドでも多くの人から愛されています。 我が家では、南アフリカ人の旦那…
Waitoa ファミリーローストチキン こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 ニュージーランドで「ローストチキン」といえば、 多くのファミリーから愛される定番メニューです。 オーブンに入れるだけで、調理が簡単ですし、 丸々1羽のローストチキン…
Choko(ちょこ)という名の野菜 こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 写真のような、こんな姿をした食べ物を食べたことがありますか。 洋ナシのような形で、見た目はフルーツっぽいですが、これは野菜。 大きさは長い部分が 15cm くらいあり、ズッ…
初めてでも美味しくできる、簡単すぎるプチパン こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 みなさんは、ホームメイドのパンを作ったことがありますか? パン作りは、時間と手間がかかるので、 プロに任せよう!という方が多いのではないでしょうか。 そ…
オクラのカレー(Bhindi Masala) こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 ずっと気になっていたレトルトの「オクラのカレー」を 食べてみましたので、レビューします。 Bhindi Masala(ビンディ マサラ)という名前のカレーで、 Bhindi(ビンディ)…
美味しいバジル こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 みなさん、バジルはお好きですか? ニュージーランドのスーパーマーケットでは、 混ぜあわせるだけで簡単に「本格イタリアン」が作れちゃう バジルペーストがいくつも販売されています。 PESTO…
美味しいおつまみ こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 今晩おうち飲み? おうち飲みって、急に決まる事がありますよね。 調理の時間がなくても、スーパーにさえ行ければ、 見た目よし、味よし、価格よしの三拍子そろった 美味しいおつまみがたく…
分子料理学 こんにちは。ニュージーランド在住のManaです。 スーパーで、写真のようなポークの大きな塊を見つけました。 Free Farmed Pork Boneless Loin Roast とラベルに書かれ、 部位はポークロイン、どっど〜んと、1.3キログラムです。 しかも、私を連…
Sistema サンドイッチケース こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 「システマ - Sistema」という、ニュージーランド発の フードコンテナの会社をご存知ですか? ニュージーランド在住の方はもちろんのこと、 短期間でもニュージーランドに住んだこ…
インドネシアのGULAI(グライ) こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 インドネシアのお料理をいくつご存知ですか? 定番のナシゴレンは知っていても それ以外はよく分からない。。。が正直なところではないでしょうか。 インドネシアは500を超える…
魚の缶詰(いわしオイル漬け) こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 ニュージーランドのスーパーで買える種類が豊富なシーフード系の 缶詰 & 瓶詰めを紹介します。 そのままで、おつまみになるものや、 ちょっと風変わり?!なもの、 手を加えれば…
Kiwi Mince こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 スーパーで、面白い名前の商品を見つけました。 その名も、究極のキウイミンス The Ultimate KIWI Mince まさかキウイフルーツ? え、もしや絶滅危惧種のキウイバード?なワケありません! じゃん…
パラダイス テイクアウェイ こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 オークランドでインドカレーを食べるなら、 Paradise パラダイス! みんなが口を揃えて言うくらい、インド人はもちろんのこと 日本人からも人気のあるレストランです。 今回は、オ…
タラキヒ Tarakihi こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。ニュージーランドのどこのスーパーでも売っている、 タラキヒってお魚をご存知ですか? 美味しいですよね。 日本にも輸出されていますので、日本で見たことがある方もいるかも知れません。 …
ツナ センセーション こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 魚の缶詰、よく食べますか? コロナの自粛生活で、買い物に行く回数を減らすため、 缶詰の買い置きが増えた方もいるのではないでしょうか。 ニュージーランドのスーパーでは、 ニュージー…
フィレオフィッシュ Pixabayより引用 こんにちは、ニュージーランド在住Manaです。 日本に住んでいた頃は、よくフィレオフィッシュを食べていましたが、 ニュージーランドに住むようになってからは、 レストランやファストフードで、フィッシュバーガーを オ…
ビーフ・ブリスケット こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 ニュージーランドのスーパーマーケット (Countdown、NewWorld、Pak'n Save)で売っている レンジでチンするだけの(Ready to eat)の ビーフ・ブリスケットが、ジューシーでとっても美…
サバ缶 $ 2.5 こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 ホリデー休暇中(強制的に6週間の有給休暇の消化を会社から要請)に 暴飲暴食でメタボ腹になった旦那さんのために、 食生活の見直しをしています。 肉食アフリカ人の旦那さんなので、BBQやり過…
インスタントのシーフードラクサ こんにちは!ニュージーランド在住のManaです。 今日は、レストランに限りなく近いクオリティの インスタントのシーフードラクサを紹介します。 2021年4月から、ニュージーランドの最低賃金がまた上がるので、 最近、レスト…
お魚どんぶり飯 こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 海外のスーパーでも、賞味期限が近くなった生鮮食品を【おつとめ品】として 価格を下げて販売しています。 目立つところに【Reduced Price】のステッカーが貼られていて、 値下げ幅が大きく、…