こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。
海外在住のみなさん、
免疫力が上がるネバネバ・ぬるぬるの食品を食べていますか?
日本だと簡単に手に入いる食材でも、海外だと手に入り難くて、
食べるチャンスがないという方もいるのではないでしょうか。
ネバネバ・ぬるぬるの食べ物は、
粘膜の保護や細胞の活性化に効果があります。
その他、美肌効果、便秘解消、高血圧予防など、
身体に良い事ずくめなので、週に1回は摂取したいところです。
今日は、現地調達できる冷凍と乾燥の食品を使って、
10分未満で準備ができる、ネバネバ・ぬるぬるのうどんを紹介します。
少しでも免疫力を上げて、コロナ禍を乗り切りたいと思います。
ネバネバぬるぬるの効能
- 腸内環境と整える水溶性食物繊維でデトックス効果
- 粘膜の保護と細胞の活性化
- 分解酵素が栄養吸収を助ける
- コンドロイチンが保水力に優れ、肌や髪のみずみずしさを保つ
- 動脈硬化、高脂血症、高血圧の予防に期待できる
ネバネバ・ぬるぬるはこれを買う
オクラは、現地のスーパーで調達
私は現地のスーパー(Pak'n Save)で、冷凍のカットオクラを買っています。
アジアやインド系食材店に行くと、生のオクラも買えますが、
時間がないときは、下茹でするのが少し面倒ですよね。
これはそのまま食べられるので便利です。
食べる1時間ぐらい前に冷凍庫から取出して自然解凍するか、
電子レンジで解凍でも全然OKです。
オクラは糖質の吸収を抑制するので、ダイエット中の方にもオススメです。
ちなみに、オクラは英語でもOkuraです。
Lady’s fingerと呼ばれる事もあります。
「オクラ」って響きが日本語っぽいですが、英語なんですよ。
とろろは、ジャパンマートで調達
私はジャパンマート(日本食材店)でこれを買っています。
使い切りパック60g(冷凍)です。ダシと青のりが少し入っています。
このパック、1人で食べるには、分量が多めです。
私はとろろ好きなのでぺろっと食べてしまいますが、
2人で分けてもいいと思います。
ごく稀にアジアン食材店(チャイマ)で、生の山芋を見かけますが、
欲しい時にはなかなか見つからないものです。
買えたとしても、すりおろすのに手間がかかります。
これは解凍するだけなので、便利です。
納豆は、チャイマで調達
アジアン食材店なら、冷凍の納豆が、どこでも売っています。
いろいろブランドがありますが、
この「おかめ納豆」に付いてくるダシ(タレ)が美味しくて、
いつもこれを買っています。
ワカメもチャイマで調達。めかぶは。。。
乾燥ワカメも、アジアン食材店なら、どこでも買えます。
原産国も、日本、中国、韓国、いろいろあります。
ネバぬるの代表と言ってもいい「めかぶ」が欲しかったのですが、
見つかりませんでした。
以前ジャパンマートに乾燥めかぶがあった記憶なのですが。
チャイマにもありそうですね。探してみようと思います。
今回は、戻すのが楽チンな、乾燥カットワカメです。
生卵もいける?
日本の卵の賞味期限は、生で食べられる期間なので、
パックしてから2週間と設定されていますが、
ニュージーランドの卵の 賞味期限は3週間以上あります。
火を通して食べる事が前提だからでしょう。
本日(3月3日)買った卵ですが、
箱にBEST BEFORE : 27 MAR(3月27日)とスタンプされています。
(雨に降られてラベルがシワシワ)
いつから店頭に並んでいたかはわかりませんが、
それでも3週+3日間あります。
日本ものなら賞味期限ギリギリでも大丈夫ですが、
こっちの日付ギリギリのものは、生で食べるのは微妙という事ですね。
生で食べるなら、出来るだけフレッシュなものを選びたいです。
卵を割ってみたところ、今日買ったのは、とても新鮮でした。
ちょっと余談です。
ニュージーランドで卵を買う時は、ひび割れ卵がないか、
箱を開けてチェックするのが常識です。
私も事前チェックをしますが、紙箱(パック)を開けると、
高確率で、糞、エサ、羽が付いています。苦笑
洗ってはあるんですが、日本の卵ほど、
しっかりきれいにはなっていないのがちょっと気になります。
糞などから、細菌って殻の周りにいることが多いですよね。
割る時に殻を触った手で、他の食材を触らない事と、
出来るだけ早く、せっけんで手を洗うように心掛けています。
お腹が強いほうなので卵であたった事はありませんが、念のため注意しています。
うどんも冷凍がおすすめ!
ブランドにこだわりはありませんが、
冷凍の「さぬき」や「釜揚げ」うどんは、適度な硬さでコシがあり、
とってももちもちしています。
柔らかすぎるゆで麺とは全く異なる食感で、めちゃ美味しいです。
大体5個パックで、冷凍庫の場所をとってしまうのですが、
まだ試したことがない方は、是非試してみて下さい。
うどんのコシが違うだけで、美味しさ10倍アップです。
冷凍うどんを美味しく食べるコツ
冷凍うどんは、自然解凍には向いていません。
沸騰したお湯で1分程度茹でるか、
電子レンジで解凍する方が、もちもち感をキープできます。
作り方
「めんつゆ」や「だしポン酢」をお好みの濃度に準備して、
水ギリしたうどん、それぞれの具を乗せるだけです。雑ですいません。笑
冷凍食材なので、全てサッと簡単に準備が整います。
刻み海苔やネギのトッピングもあれば、尚よしですね。
現在ニュージーランドは夏なので、冷やしうどん(1枚目の写真)に
しましたが、全ての具材を温めれば冬でもいけます。
最後に
冷凍食品を使って、時短で、ネバネバぬるぬるが食べられます。
ニュージーランドでも、安価で手に入いるものばかりです。
ここに、サーモンやまぐろのブロックを加えて、丼ぶりごはんも良いですね。
めかぶ、なめこ、モロヘイヤが手に入ったら、それも加えたいと思います。
ネバネバ・ぬるぬるで免疫力アップして過ごしましょう♪
それではまた。